Summary

クライオ走査型電子顕微鏡で可視化された木質植物のキシレム水分布

Published: June 20, 2019
doi:

Summary

キシレム内の水分布を観察することは、木質植物の水流ダイナミクスに関する重要な情報を提供します。本研究では、サンプル調製時の水位のアーティフィスの変化を排除するクライオスタットとクライオSEMを用いて、キシレム水分布をその中で観察する実践的なアプローチを実証する。

Abstract

クライオユニット(クライオSEM)を設置した走査型電子顕微鏡により、氷点下の温度での検体観察が可能となり、液体窒素(LN)を用いて凍結固定技術と組み合わせて植物組織の水分布を探索するために使用されています。2.木質種の場合、しかし、キシレム横断切断面を観察するための準備は、木繊維の配向のためにいくつかの困難を伴う。さらに、キシレム導管の水柱の張力が高いと、特にサンプルの固定および収集中に、水の分布にアーティフィカルな変化を引き起こす場合があります。本研究では、クライオスタットとクライオSEMを用いて、その場で木質植物のキシレム内の水分布を観察する効率的な手順を示す。まず、サンプル採取中に、キシレム水電位を測定し、キシレム導管に高張力が存在するかどうかを判定する必要があります。キシレム水電位が低い場合(< ca. -0.5 MPa)、サンプル凍結固定中にキシレム導管の水状態をより良く保存するために、緊張緩和手順が必要です。次に、木の茎の周りに防水首輪を取り付け、キシレムの水状態の凍結固定のためにLN2で満たされる。収穫後は、観察のためのサンプル調製の手順を完了しながら、サンプルが凍結保存されていることを確認するために注意する必要があります。クライオスタットは、キシレム横断切断面を明確に露出させるために使用される。クライオ-SEM観測では、凍結エッチングの時間調整は、霜の塵を除去し、表示面上の細胞壁のエッジを強調するために必要とされます。我々の結果は、細胞および細胞レベルでのキシレム内の水分布の観察のためのクライオSEM技術の適用性を示す。クライオ-SEMと非破壊的な観察技術の組み合わせは、木質植物の水流ダイナミクスの探査を大幅に改善します。

Introduction

水資源(沈殿、土壌水分含有量)の利用可能性は、土壌から水を吸収し、光合成生産のために葉に輸送する必要があるため、植物種の死亡率と地理的分布を厳密に決定します。植物は、変動する水供給の下で水輸送システムを維持する必要があります。特に、木質植物は、場合によっては、地上100m以上のクラウンを保持する必要があるため、蒸散流れに沿って導管に高い張力を発生させます。このような高い負圧下で水柱を維持するために、キシレム導管は、硬直および疎水性細胞壁1を有する管状細胞の連続体からなる。各種におけるキシレム導管のキシレム機能障害に対する脆弱性は、変動する水供給2の下での種生存の良好な決定要因である。また、キシレム導管の水位を調ることは、生物学的または生物学的ストレスを受けた個々の樹木の健康状態を評価するために重要である。樹液の流れまたは水の電位を測定することは、キシレム導管の統合された油圧機能による木質植物の水の状態の推定を提供できる。さらに、キシレム細胞における水の分布を可視化することで、キシレム油圧システムの個々の成分の状態を明らかにすることができる。

キシレム導管の水位を可視化するためのいくつかの技術が存在する3.木質組織の水経路を観察するための古典的で有用な方法は、切断された枝の端を染料に浸すことによって、または立っている木の茎4に染料を注入することによって、水柱を染色することを含む。柔らかいX線写真はまたxylem5、6の水分の差動X線吸収強度によるスライスされた木ディスクの水配分の視覚化を可能する。しかし、これらの方法は、水の動きの軌跡を提供するか、水のマクロ的な分布を示すだけです。近年、マイクロフォーカスX線コンピュータ断層撮影(μCT)7、8、9、10、磁気共鳴画像(MRI)などの非破壊観測技術、12は、無傷の苗木内のキシレム導管中の水の観察を可能にするために大幅に改善された。これらの非破壊法は、人工切断効果なしにキシレムの水位を観察できるという大きな利点があり、シーケンシャルイメージングまたは造影剤10の導入により水流のダイナミクスを追跡することができます。しかし、細胞レベルの水分含有量を識別できる画像を得るためには、植物イメージング用にカスタマイズされたMRIやシンクロトロン系μCTの特殊な施設を使用する必要があります。また、シンクロトロンベースのμCTシステムは、光顕微鏡7、8、9に匹敵する高い空間分解能で微細な画像を得ることを可能にしたが、高エネルギーX線13、14の放射線。クライオユニット(cryo-SEM)を設置した走査型電子顕微鏡(cryo-SEM)を採用することは、キシレム中の水を細胞レベルで正確に見つけ出す非常に有用な方法ですが、観察のためにサンプルを破壊的に収穫する必要があります。キシレム導管中の水を固定するために、茎の一部(すなわち、小枝、枝または茎)は、液体窒素(LN2)によってその中で凍結される。クライオSEMによるトリミングされた凍結標本の表面の観測は、キシレム導管中の水を氷として識別できるキシレム構造の高度に拡大された画像を提供します。この方法の重要な制限は、同じ試料内の水の移動性の逐次観察が不可能であるということです。しかし、フィールドに生息する樹木を順次観察するためのμCTまたはMRIの適用は、これらの器具が持ち運びにくいため、非常に困難です。対照的に、cryo-SEMは、フィールド実験で大きな木にこの技術を使用して、細胞レベルだけでなく、より細かい構造レベルで水内容を明確に可視化する可能性を秘めています(例えば、血管間ピット15の水、水中)細胞間空間16、または水柱17中の気泡。

クライオSEMによってキシレム水を観察する多くの研究は、5、12、18、19、20、21、23で報告されている。 内海ら(1996年)は、当初、LN2をステム21にセットした容器に充填することにより、生きている体幹の凍結固定により、その中でキシレムを観察するためのプロトコルを確立した。試料の温度は、キシレム導管内の氷を溶かすことを避けるために、サンプル収集中およびクライオSEM調製中に-20°C以下に維持した。この方法は、変化する水体制11、12、24、25、26の下で水の分布を明らかにするために、キシレム中の水を観察するために使用されてきた。 27,28, 水配分の季節変動21,29,30, 凍結融解サイクルの効果17,31, 32、湿った木の水の分布5、樹木からハートウッドへの移行中の水配分の変化、カンビアル活動と容器の分化の季節的な時間経過33、特定の生物学的ストレスによって誘発されるキャビテーション23,34.キャビテーションに対する油圧伝導性および導管の脆弱性も、cryo-SEM35,36を使用して検証されています。エネルギー分散X線分光法(EDXまたはEDS)を搭載したCryo-SEMは、水37を含む検体の表面上の元素分布を研究するために用いられてきた。

高い油圧張力下の導管を含む生きているトランクの凍結固定は時々導管38、39の内腔の壊れた氷の結晶として凍結SEMによって観察される人工キャビテーションを引き起こす。特に、より長く、より広い導管を有する広い放置種は、水中3、40の下で行われても、サンプル切断によって引き起こされるキャビテーションなどの緊張誘発性アーティファクトに対して脆弱である。キャビテーションアーティファクトは、透過木のサンプリング後(すなわち、日中のサンプリング)または厳しい干ばつ条件下で顕著になり、キャビテーション発生の過大評価に誤解を与える可能性があります3,38, 39.したがって、導管で働く張力は、実際のキャビテーション3、12、39を避けるために解放されなければならない。

試料室に設置されたナイフを用いた凍結破壊技術は、しばしば凍結SEM観察のために標本表面を露出させるために用いられる。しかし、木質植物組織の凍結破砕面、特に二次キシレムの横断部は、組織6の解剖学的特徴および水を明確に観察するには粗すぎる。標本をトリミングするためのクライオスタットの適用はサンプル表面20、23の急速で、高品質の調製を可能にする。この方法の全体的な目標は、サンプリングアーティファクトの発生することなく、その中の様々な種類のキシレム細胞における水分布の電子顕微鏡分解能を示す証拠を提供することである。キシレムのクライオ固定サンプルの高品質な電子顕微鏡写真を得るための試料表面のサンプリング、トリミング、洗浄に関しては、初めて採用して着実に改善された最新の手順をご紹介します。

Protocol

注: このプロトコルの概略図を図 1に示します。 1. サンプリング:キシレム導管の水柱内の緊張緩和 注:Xylem水配分における凍結および張力誘発アーティファクトの両方を避けるために、LN2アプリケーションの前に次の張力緩和治療が推奨されます。 黒いビニール袋でサンプリング用の枝と葉を囲み、キシレムと葉…

Representative Results

凍結-SEMによって観察された、縮小樹と広い木キシレムの横切り面の代表的な画像を図2に示す。低倍率では、画像内の黒い領域は水が完全または部分的に消失する空洞を示し、灰色の領域はキシレム細胞壁、細胞質、および水を示します(図2A)。高倍率では、水が3つの気管イドのルミナから完全に失われるわけ?…

Discussion

本論文で紹介したクライオSEM観測法は、細胞規模での水分布を明確に可視化するために実用的である。この方法を通じて、キシレム内の水の分布の変化を調べた場合、生物ストレス(水不足または凍結)や生物学的ストレス(樹木病)に対する樹種耐性のメカニズムを明らかにするのに役立つ可能性がある。

この方法で最も重要なステップは、サンプル収集およびその後のサ?…

Disclosures

The authors have nothing to disclose.

Acknowledgements

この作品は、JSPSカケンヒ(いいえ) 20120009、20120010、19780129、25292110、23780190、23248022、15H02450、16H04936、16H04948、17H03825、1822)

Materials

coating material JOEL Ltd., Japan Gold wire, 0.50 × 1000 mm, 99.99 %, Parts No. 125000499 
cryo scanning electron microscope JOEL Ltd., Japan JSM-6510 installed with MP-Z09085T / MP-51020ALS
cryostat Thermo Scientific CryoStar NX70
microtome blade Thermo Scientific HP35 ULTRA Disposable Microtome Blades, 3153735
tissue freezing embedding medium Thermo Scientific Shandon Cryomatrix embedding resin, 6769006

References

  1. Tyree, M. T., Zimmermann, M. H. . Xylem structure and the ascent of sap. , (2002).
  2. Choat, B., Jansen, S., et al. Global convergence in the vulnerability of forests to drought. Nature. 491 (7426), 752-755 (2012).
  3. Klein, T., Zeppel, M. J. B., et al. Xylem embolism refilling and resilience against drought-induced mortality in woody plants: processes and trade-offs. Ecological Research. 33 (5), 839-855 (2018).
  4. Sano, Y., Okamura, Y., Utsumi, Y. Visualizing water-conduction pathways of living trees: selection of dyes and tissue preparation methods. Tree Physiology. 25 (3), 269-275 (2005).
  5. Sano, Y., Fujikawa, S., Fukazawa, K. Detection and features of wetwood in Quercusmongolica var. grosseserrata. Trees – Structure and Function. 9 (5), 261-268 (1995).
  6. Utsumi, Y., Sano, Y. Freeze stabilization and cryopreparation technique for visualizing the water distribution in woody tissues by X-ray imaging and cryo-scanning electron microscopy. Electron Microscopy. (Chapter 30), 677-688 (2014).
  7. Brodersen, C. R., McElrone, A. J., Choat, B., Matthews, M. A., Shackel, K. A. The dynamics of embolism repair in xylem: in vivo visualizations using high-resolution computed tomography). Plant Physiology. 154 (3), 1088-1095 (2010).
  8. Brodersen, C. R., McElrone, A. J., Choat, B., Lee, E. F., Shackel, K. A., Matthews, M. A. In vivo visualizations of drought-induced embolism spread in Vitis vinifera. Plant Physiology. 161 (4), 1820-1829 (2013).
  9. Choat, B., Badel, E., Burlett, R. E. G., Delzon, S., Cochard, H., Jansen, S. Noninvasive measurement of vulnerability to drought-induced embolism by X-ray microtomography. Plant Physiology. 170 (1), 273-282 (2016).
  10. Pratt, R. B., Jacobsen, A. L. Identifying which conduits are moving water in woody plants: a new HRCT-based method. Tree Physiology. 38 (8), 1200-1212 (2018).
  11. Fukuda, K., Kawaguchi, D., et al. Vulnerability to cavitation differs between current-year and older xylem: nondestructive observation with a compact MRI of two deciduous diffuse-porous species. Plant, Cell and Environment. 38 (12), 2508-2518 (2015).
  12. Ogasa, M. Y., Utsumi, Y., Miki, N. H., Yazaki, K., Fukuda, K. Cutting stems before relaxing xylem tension induces artefacts in Vitis coignetiae, as evidenced by magnetic resonance imaging. Plant, Cell and Environment. 39 (2), 329-337 (2016).
  13. Petruzzellis, F., Pagliarani, C., et al. The pitfalls of in vivo imaging techniques: evidence for cellular damage caused by synchrotron X-ray computed micro-tomography. New Phytologist. 220 (1), 104-110 (2018).
  14. Savi, T., Miotto, A., et al. Drought-induced embolism in stems of sunflower: A comparison of in vivo micro-CT observations and destructive hydraulic measurements. Plant Physiol Biochem. 120, 24-29 (2017).
  15. Choat, B., Jansen, S., Zwieniecki, M. A., Smets, E., Holbrook, N. M. Changes in pit membrane porosity due to deflection and stretching: the role of vestured pits. Journal of Experimental Botany. 55 (402), 1569-1575 (2004).
  16. Nakaba, S., Hirai, A., et al. Cavitation of intercellular spaces is critical to establishment of hydraulic properties of compression wood of Chamaecyparis obtusa seedlings. Annals of Botany. 117 (3), 457-463 (2016).
  17. Utsumi, Y., Sano, Y., Funada, R., Fujikawa, S., Ohtani, J. The progression of cavitation in earlywood vessels of Fraxinus mandshurica var japonica during freezing and thawing. Plant Physiology. 121 (3), 897-904 (1999).
  18. McCully, M., Canny, M. J., Huang, C. X. Cryo-scanning electron microscopy (CSEM) in the advancement of functional plant biology. Morphological and anatomical applications. Functional Plant Biology. 36 (2), 97-124 (2009).
  19. Canny, M. J. Vessel contents of leaves after excision – A test of Scholander’s assumption. American Journal of Botany. 84 (9), 1217-1222 (1997).
  20. Kuroda, K., Yamashita, K., Fujiwara, T. Cellular level observation of water loss and the refilling of tracheids in the xylem of Cryptomeria japonica during heartwood formation. Trees – Structure and Function. 23 (6), 1163-1172 (2009).
  21. Utsumi, Y., Sano, Y., Ohtani, J., Fujikawa, S. Seasonal changes in the distribution of water in the outer growth rings of Fraxinus mandshurica var. Japonica: A study by cryo-scanning electron microscopy. IAWA Journal. 17 (2), 113-124 (1996).
  22. Ohtani, J., Fujikawa, S. Cryo-SEM observations on vessel lumina of a living tree: Ulmus davidiana var. japonica. IAWA Journal. 11 (2), 183-194 (1990).
  23. Yazaki, K., Takanashi, T., et al. Pine wilt disease causes cavitation around the resin canals and irrecoverable xylem conduit dysfunction. Journal of Experimental Botany. 69 (3), 589-602 (2018).
  24. Tyree, M. T., Salleo, S., Nardini, A., Lo Gullo, M. A., Mosca, R. Refilling of embolized vessels in young stems of laurel. Do we need a new paradigm?. Plant Physiology. 120 (1), 11-21 (1999).
  25. Melcher, P. J., Goldstein, G., et al. Water relations of coastal and estuarine Rhizophora mangle: xylem pressure potential and dynamics of embolism formation. Oecologia. 126 (2), 182-192 (2001).
  26. Yazaki, K., Sano, Y., Fujikawa, S., Nakano, T., Ishida, A. Response to dehydration and irrigation in invasive and native saplings: osmotic adjustment versus leaf shedding. Tree Physiology. 30 (5), 597-607 (2010).
  27. Yazaki, K., Kuroda, K., et al. Recovery of physiological traits in saplings of invasive Bischofia tree compared with three species native to the Bonin Islands under successive drought and irrigation cycles. PLoS ONE. 10 (8), e0135117 (2015).
  28. Umebayashi, T., Morita, T., et al. Spatial distribution of xylem embolisms in the stems of Pinus thunbergii at the threshold of fatal drought stress. Tree Physiology. 36 (10), 1210-1218 (2016).
  29. Utsumi, Y., Sano, Y., Funada, R., Ohtani, J., Fujikawa, S. Seasonal and perennial changes in the distribution of water in the sapwood of conifers in a sub-frigid zone. Plant Physiology. 131 (4), 1826-1833 (2003).
  30. Utsumi, Y., Sano, Y., Fujikawa, S., Funada, R., Ohtani, J. Visualization of cavitated vessels in winter and refilled vessels in spring in diffuse-porous trees by cryo-scanning electron microscopy. Plant Physiology. 117 (4), 1463-1471 (1998).
  31. Ball, M. C., Canny, M. J., Huang, C. X., Egerton, J. J. G., Wolfe, J. Freeze/thaw-induced embolism depends on nadir temperature: the heterogeneous hydration hypothesis. Plant, Cell and Environment. 29 (5), 729-745 (2006).
  32. Mayr, S., Cochard, H., Ameglio, T., Kikuta, S. B. Embolism formation during freezing in the wood of Picea abies. Plant Physiology. 143 (1), 60-67 (2007).
  33. Kudo, K., Utsumi, Y., et al. Formation of new networks of earlywood vessels in seedlings of the deciduous ring-porous hardwood Quercus serrata in springtime. Trees – Structure and Function. 32 (3), 725-734 (2018).
  34. Crews, L., McCully, M., Canny, M. J., Huang, C., Ling, L. Xylem feeding by spittlebug nymphs: Some observations by optical and cryo-scanning electron microscopy. American Journal of Botany. 85 (4), 449-460 (1998).
  35. Hukin, D., Cochard, H., Dreyer, E., Le Thiec, D., Bogeat-Triboulot, M. B. Cavitation vulnerability in roots and shoots: does Populus euphratica Oliv., a poplar from arid areas of Central Asia, differ from other poplar species?. Journal of Experimental Botany. 56 (418), 2003-2010 (2005).
  36. Mayr, S., Cochard, H. A new method for vulnerability analysis of small xylem areas reveals that compression wood of Norway spruce has lower hydraulic safety than opposite wood. Plant, Cell and Environment. 26 (8), 1365-1371 (2003).
  37. Kuroda, K., Yamane, K., Itoh, Y. Cellular level in planta analysis of radial movement of artificially injected caesium in Cryptomeria japonica xylem. Trees – Structure and Function. 100 (8), 1-13 (2018).
  38. Cochard, H., Bodet, C., Ameglio, T., Cruiziat, P. Cryo-scanning electron microscopy observations of vessel content during transpiration in walnut petioles. Facts or artifacts?. Plant Physiology. 124 (3), 1191-1202 (2000).
  39. Umebayashi, T., Ogasa, M. Y., Miki, N. H., Utsumi, Y., Haishi, T., Fukuda, K. Freezing xylem conduits with liquid nitrogen creates artifactual embolisms in water-stressed broadleaf trees. Trees – Structure and Function. 30 (1), 305-316 (2016).
  40. Wheeler, J. K., Huggett, B., Tofte, A. N., Rockwell, F. E., Holbrook, N. M. Cutting xylem under tension or supersaturated with gas can generate PLC and the appearance of rapid recovery from embolism. Plant, Cell and Environment. 36 (11), 1938-1949 (2013).
  41. Canny, M. J., Huang, C. X. The cohesion theory debate continues. Trends In Plant Science. 6 (10), 454-456 (2001).
  42. Suuronen, J. -. P., Peura, M., Fagerstedt, K., Serimaa, R. Visualizing water-filled versus embolized status of xylem conduits by desktop x-ray microtomography. Plant Methods. 9 (1), 11 (2013).

Play Video

Cite This Article
Yazaki, K., Ogasa, M. Y., Kuroda, K., Utsumi, Y., Kitin, P., Sano, Y. Xylem Water Distribution in Woody Plants Visualized with a Cryo-scanning Electron Microscope. J. Vis. Exp. (148), e59154, doi:10.3791/59154 (2019).

View Video