Summary

ラットにおける複雑な局所疼痛症候群タイプIに対する慢性虚血後疼痛モデル

Published: January 21, 2020
doi:

Summary

ここでは、慢性虚血後疼痛(CPIP)の動物モデルを確立するためのステップを詳しく説明するプロトコルです。これは、ヒト複合局所疼痛症候群タイプIを模倣したよく知っているモデルである。機械的および熱過敏症はさらに評価され、CPIPラットモデルで観察されるカプサイシン誘発性ノシフェンシブ挙動も評価される。

Abstract

複雑な局所疼痛症候群I型(CRPS-I)は、患者の間で激しい痛みを引き起こし、未解決の病状のままである神経疾患である。しかし、CRPS-Iの根本的なメカニズムはまだ明らかになっていません。虚血/再灌流はCRPS-Iを引き起こす主要な要因の一つであることが知られている。後肢の長引虚血および再灌流によって、ラット慢性虚血後疼痛(CPIP)モデルはCRPS-Iを模倣するために確立された。CPIPモデルは、CRPS-Iのメカニズムを研究するためのよく知られる動物モデルとなっています。このプロトコルは、麻酔を含むCPIPのラットモデルの確立に関連する詳細な手順を記述し、続いて後肢の虚血/再灌流を記述する。ラットCPIPモデルの特性は、後肢の機械的および熱過敏症ならびに急性カプサイシン注射に対する陰性応答を測定することによってさらに評価される。ラットCPIPモデルは、確立後の初期段階で後肢浮腫および充血を含むいくつかのCRPS-I様症状を示し、持続的な熱および機械的過敏症、および急性カプサイシン注射に対する陰性応答の増加を示す。これらの特性は、CRPS-Iに関与するメカニズムのさらなる調査のための適切な動物モデルをレンダリングします。

Introduction

複雑な局所疼痛症候群(CRPS)は、骨折、外傷、外科手術、虚血または神経損傷起因する複雑および慢性疼痛症状を非難する1、2、3である。CRPS は、CRPS タイプ I とタイプ II (CRPS-I および CRPS-II)4の 2 つのサブカテゴリに分類されます。疫学的研究は、CRPSの有病率が約1:20005であることを明らかにしました.明らかな神経損傷を示さないCRPS-Iは、慢性的な痛みを引き起こし、患者の生活の質に劇的に影響を与える可能性があります。現在利用可能な治療法は、不十分な治療効果を示す。したがって、CRPS-Iは依然として対処が必要な重要かつ困難な臨床問題であり続ける。

CRPS-Iを模倣する前臨床動物モデルを確立することは、CRPS-Iの根底にあるメカニズムを探求するために重要である。この問題に対処するために、Coderre et al. は、CRPS-I6を再現するために、長引く虚血と後肢への再灌流を適用してラット モデルを設計しました。虚血/再灌流傷害はCRPS-I7の主な原因の一つであることが知られている。ラットCPIPモデルは、モデル確立後の初期段階で後肢浮腫および充血を含む多くのCRPS-I様症状を示し、その後、持続的な熱および機械的過敏症6を示す。このモデルからの援助により、中枢疼痛感作、末梢TRPA1チャネル活性化および活性酸素種生成等がCRPS-I8、9、10に寄与することが提案されている。我々は最近、CPIPラットモデルを確立し、影響を受けた後足11を内因とする後根神経節(DRGs)のRNAシーケンシングを行った。CRPS-I11の疼痛過敏症の媒使用に関与している可能性のあるいくつかの潜在的なメカニズムを発見した。我々はさらに、CRPS-I12の機械的および熱過敏症に対する重要な寄与点としてDRGニューロンにおける一過性受容体電位バニロイド1(TRPV1)チャネルを同定した。

本研究では、CPIPのラットモデルの確立に関わる詳細な手順について述べた。さらに、機械的および熱的過敏症と急性カプサイシンチャレンジに対する応答性を測定することにより、ラットCPIPモデルを評価しました。我々は、ラットCPIPモデルがCRPS-Iに関与するメカニズムのさらなる調査のための信頼性の高い動物モデルであることができることを提案する。

Protocol

動物のプロトコルは浙江省医科大学動物倫理委員会によって承認されました。 1. 動物 上海実験動物センターから雄のスプレイグ・ドーリー(SD)ラット(280~320g、8~10週齢)を入手してください。浙江省中国医科大学研究所動物センターに動物を収容する。繁殖条件は、12時間/2時間の光/暗いサイクルを含め、温度を24°Cに保つ必要があることに注意してください。水と?…

Representative Results

足首にOリングを置いた後、イプシラテラル後足皮膚はチアノーゼ、組織低酸素症の徴候を示した(図1A)。Oリングを切断した後、イプシラテラル後足は血液で満たされ始め、強い腫脹を示し、高血症の強烈な徴候を示した(図1A)。足の腫脹は徐々に減少し、虚血/再灌流手順の後に正常な48時間に戻った(シダックポストホック?…

Discussion

このプロトコルは、ラットの後肢に虚血/再灌流を適用することによってラットCPIPモデルを確立するための詳細な方法を記述する。これは、カプサイシン注射に応答して、後肢の外観、浮腫、機械的/熱過敏症、および急性のノシフェンシブ挙動の評価を含む。

四肢虚血/再灌流は、ヒト患者12におけるCRPS-Iに寄与する一般的な因子である。このプロトコ?…

Declarações

The authors have nothing to disclose.

Acknowledgements

このプロジェクトは、中国国立自然科学財団(81873365および81603676)、浙江省自然科学優れた若手学者のための基金(LR17H270001)、浙江中国医科大学の研究資金によって後援されました。Q2019J01, 2018ZY37, 2018ZY19)

Materials

1.5 ml Eppendorf tube Eppendorf 22431021
DMSO Sigma-Aldrich D1435
Capsaicin APEXBIO A3278
Digital caliper Meinaite NA
O-ring O-Rings West Nitrile 70 Durometer 7/32 in.
internal diameter
Plantar Test Apparatus UGO Basile, Italy 37370
von Frey filaments UGO Basile, Italy NC12775

Referências

  1. Goh, E. L., Chidambaram, S., Ma, D. Complex regional pain syndrome: a recent update. Burns, Trauma. 5 (1), 2 (2017).
  2. Birklein, F., Ajit, S. K., Goebel, A., Rsgm, P., Sommer, C. Complex regional pain syndrome – phenotypic characteristics and potential biomarkers. Nature Reviews Neurology. 14 (5), (2018).
  3. Shim, H., Rose, J., Halle, S., Shekane, P. Complex regional pain syndrome: a narrative review for the practising clinician. British Journal of Anaesthesia. , (2019).
  4. Urits, I., Shen, A. H., Jones, M. R., Viswanath, O., Kaye, A. D. Complex Regional Pain Syndrome, Current Concepts and Treatment Options. Current Pain, Headache Reports. 22 (2), 10 (2018).
  5. Helyes, Z., et al. Transfer of complex regional pain syndrome to mice via human autoantibodies is mediated by interleukin-1-induced mechanisms. Proceedings of National Academy Sciences of the United States of America. 116 (26), 13067-13076 (2019).
  6. Coderre, T. J., Xanthos, D. N., Francis, L., Bennett, G. J. Chronic post-ischemia pain (CPIP): a novel animal model of complex regional pain syndrome-Type I (CRPS-I; reflex sympathetic dystrophy) produced by prolonged hindpaw ischemia and reperfusion in the rat. Pain. 112 (1), 94-105 (2004).
  7. Coderre, T. J., Bennett, G. J. A hypothesis for the cause of complex regional pain syndrome-type I (reflex sympathetic dystrophy): pain due to deep-tissue microvascular pathology. Pain Medicine. 11 (8), 1224-1238 (2010).
  8. Klafke, J. Z., et al. Acute and chronic nociceptive phases observed in a rat hind paw ischemia/reperfusion model depend on different mechanisms. Pflugers Archiv European Journal of Physiology. 468 (2), 229-241 (2015).
  9. Tang, Y., et al. Interaction between astrocytic colony stimulating factor and its receptor on microglia mediates central sensitization and behavioral hypersensitivity in chronic post ischemic pain model. Brain Behavioral Immunology. 68, 248-260 (2018).
  10. Kim, J. H., Kim, Y. C., Nahm, F. S., Lee, P. B. The Therapeutic Effect of Vitamin C in an Animal Model of Complex Regional Pain Syndrome Produced by Prolonged Hindpaw Ischemia-Reperfusion in Rats. International Journal of Medical Sciences. 14 (1), 97-101 (2017).
  11. Yin, C., et al. Transcriptome profiling of dorsal root ganglia in a rat model of complex regional pain syndrome type-I reveals potential mechanisms involved in pain. Journal of Pain Research. 12, 1201-1216 (2019).
  12. Hu, Q., et al. TRPV1 Channel Contributes to the Behavioral Hypersensitivity in a Rat Model of Complex Regional Pain Syndrome Type 1. Frontiers in Pharmacology. 10, 453 (2019).
  13. Dixon, W. J. Efficient analysis of experimental observations. Annual Review of Pharmacology and Toxicology. 20, 441-462 (1980).
  14. Chai, W., et al. Electroacupuncture Alleviates Pain Responses and Inflammation in a Rat Model of Acute Gout Arthritis. Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine. 2018, 2598975 (2018).
  15. Chaplan, S. R., Bach, F. W., Pogrel, J. W., Chung, J. M., Yaksh, T. L. Quantitative assessment of tactile allodynia in the rat paw. Journal of Neuroscience Methods. 53 (1), 55-63 (1994).
  16. Fang, J. Q., et al. Parameter-specific analgesic effects of electroacupuncture mediated by degree of regulation TRPV1 and P2X3 in inflammatory pain in rats. Life Sciences. 200, 69-80 (2018).
  17. Tai, Y., et al. Involvement of Transient Receptor Potential Cation Channel Member A1 activation in the irritation and pain response elicited by skin-lightening reagent hydroquinone. Scientific Reports. 7 (1), 7532 (2017).
  18. Liu, B., et al. TRPM8 is the principal mediator of menthol-induced analgesia of acute and inflammatory pain. Pain. 154 (10), 2169-2177 (2013).
  19. Liu, B., et al. Oxidized Phospholipid OxPAPC Activates TRPA1 and Contributes to Chronic Inflammatory Pain in Mice. PLoS One. 11 (11), 0165200 (2016).
  20. Terkelsen, A. J., Gierthmuhlen, J., Finnerup, N. B., Hojlund, A. P., Jensen, T. S. Bilateral hypersensitivity to capsaicin, thermal, and mechanical stimuli in unilateral complex regional pain syndrome. Anesthesiology. 120 (5), 1225-1236 (2014).
  21. Drummond, P. D., Morellini, N., Finch, P. M., Birklein, F., Knudsen, L. F. Complex regional pain syndrome: intradermal injection of phenylephrine evokes pain and hyperalgesia in a subgroup of patients with upregulated alpha1-adrenoceptors on dermal nerves. Pain. 159 (11), 2296-2305 (2018).
  22. Minert, A., Gabay, E., Dominguez, C., Wiesenfeld-Hallin, Z., Devor, M. Spontaneous pain following spinal nerve injury in mice. Experimental Neurology. 206 (2), 220-230 (2007).
  23. Kingery, W. S., et al. Capsaicin sensitive afferents mediate the development of heat hyperalgesia and hindpaw edema after sciatic section in rats. Neuroscience Letters. 318 (1), 39-43 (2002).
  24. Xu, J., et al. Activation of cannabinoid receptor 2 attenuates mechanical allodynia and neuroinflammatory responses in a chronic post-ischemic pain model of complex regional pain syndrome type I in rats. European Journal of Neuroscience. 44 (12), 3046-3055 (2016).
  25. Coderre, T. J., Xanthos, D. N., Francis, L., Bennett, G. J. Chronic post-ischemia pain (CPIP): a novel animal model of complex regional pain syndrome-type I (CRPS-I; reflex sympathetic dystrophy) produced by prolonged hindpaw ischemia and reperfusion in the rat. Pain. 112 (1-2), 94-105 (2004).
  26. Weissmann, R., Uziel, Y. Pediatric complex regional pain syndrome: a review. Pediatric Rheumatology Online Journal. 14 (1), 29 (2016).
  27. Kim, H., Lee, C. H., Kim, S. H., Kim, Y. D. Epidemiology of complex regional pain syndrome in Korea: An electronic population health data study. PLoS One. 13 (6), 0198147 (2018).
  28. Tang, C., et al. Sex differences in complex regional pain syndrome type I (CRPS-I) in mice. Journal of Pain Research. 10, 1811-1819 (2017).
check_url/pt/60562?article_type=t

Play Video

Citar este artigo
Hu, Q., Zheng, X., Chen, R., Liu, B., Tai, Y., Shao, X., Fang, J., Liu, B. Chronic Post-Ischemia Pain Model for Complex Regional Pain Syndrome Type-I in Rats. J. Vis. Exp. (155), e60562, doi:10.3791/60562 (2020).

View Video