29.10:

減少する個体群の保全

JoVE Core
Biologia
É necessária uma assinatura da JoVE para visualizar este conteúdo.  Faça login ou comece sua avaliação gratuita.
JoVE Core Biologia
Conservation of Declining Populations

9,260 Views

02:07 min

February 27, 2020

減少する個体群の保全は、個体群の減少を検出し、診断し、それを食い止める方法に焦点を当てています。このアプローチでは、個体群が絶滅するのを防ぐ方法を用います。

保全活動では、科学的なアプローチを用いて、人口減少の原因となっている理由や要因を特定し、その要因を取り除く、反対する、中和するなどの方法をとります。

保存活動では、個体数減少の原因を特定するためにテストグループを導入することもあります。原因が確認されれば、残った個体群を影響のない地域に移すことになります。残った個体数が少なすぎる場合や、さらに減少する恐れがある場合は、保護されたストックを急速に繁殖させて放出し、個体数を増加させます。その後のモニタリングにより、個体群の再構築の成功を確認します。

この保護アプローチにより、オーストラリアの絶滅危惧種であるロード・ハウ・ウッドヘン(Lord Howe Woodhen)の個体数を回復させることに成功しました。この飛べない鳥は、オーストラリア沿岸のロード・ハウ島に生息する固有種です。この鳥の個体数は、島に人間が住み始めた頃から減少し始め、絶滅の危機に瀕していました。鳥類学者のベン・ミラー(Ben Miller)博士がこの状況を確認したときには、個体数は絶滅状態にまで達していました。

いくつかの仮説を検証し、否定した結果、鳥類の個体数減少の原因は野性の豚であることがわかりました。人間の入植とともに島に持ち込まれたこれらの豚は、抱卵中の鳥を殺して食べたり、巣や卵を破壊したりしていました。

ミラー氏の発見により、豚は駆除され、絶滅の危機に瀕した鳥を密閉された施設内で飼育するための繁殖プログラムが導入されました。飼育プログラムで生まれた子孫は、まとめて自然界に放たれ、注意深く観察されました。その後、放たれた鳥たちは繁殖を始め、個体数は安定し、島内の適切な生息地はすべて飽和状態になったのです。